今年は「智慧の法」の年

明けましておめでとうございます!

今年の経典は、「智慧の法」ということで、書籍に書かれている内容を1つでも実践して、
どういうことなのなか、学んでみたいと思います。

智慧の法 (法シリーズ)

智慧の法 (法シリーズ)

いつも後から、「そういうことだったのか」と意味がわかることが多いです。

昨年の経典は「忍耐の法」でした。

一昨年の終わりに、「えっ!アベノミクスで世間は盛り上がっているのに忍耐の法!?」
と意外でした。

でも、終わってみると、忍耐力が鍛えられたなと思います。
私の考える忍耐力が鍛えられる事項ベスト3は、

1.子育て
2.仕事
3.経済的苦境

1.の子育ては、全く思い通りにならない状況の中で振り回され、
でもある時一歩進むことができたりして、受け身の術を学べますね。

子供の魂の性質を見極め、こちらも態度を変えたり、
新しい分野を勉強したり、成長しなくてはなりません。

でも、自分とは違う魂の成長を促すことで、自分の器も広がりますね。

2.の仕事は、やはり忍耐強く一歩一歩進めなくてはなりません。
目標を持って、それをやり抜く意志が大事になります。
 
3.の経済的苦境は、節約生活やがまんで忍耐力がつきます。
昔の人は皆経験しているので、我慢強いですね。

自分も忍耐力を鍛えたと思いますが、
仏もすごい忍耐力で、私達を見守ってくださっていることを忘れてはいけませんね。

でも少しでも進歩したらきっと喜んでくださっていると思います。
仏にいつも見守られていることを忘れずにいたら、きっと幸せになれますね!


にほんブログ村